営業部 副主任
竹澤 昌代
お店に行ったのがきっかけでバイトから社員に
入社のきっかけ
友達と池袋に遊びに行った際、らしんばんの店を初めて知りました。
当時からアニメ・コミック・同人誌が好きだったのと、ちょうど別のバイトを探していたタイミングで、地元に近い池袋本店でオープニングスタッフを募集しているチラシを見て、次のバイトは好きなものを仕事にしたいと思ってアルバイトに応募したのがらしんばんで働き始めたきっかけでした。
その後数年アルバイトとして働いていく中で、好きなものと仕事を両立していくことが自分には合っているなと思い社員になりました。
近郊の複数の店舗を異動しながら、現在は池袋本店で働いています。
現在の担当業務
今は池袋本店の副店長をしています。
主に店舗運営を任されており、店長や他の社員と相談をしながら売り場の変更やスタッフへの指導、売買の調整を行っています。
最初は池袋本店に異動する時点でプレッシャーがありましたが、働いてみるとやった事に対するお客様への反応がすぐ返ってくることにやりがいを感じました。
ホウレンソウとコミュニケーションを意識

仕事をしている上で大切にしていること
色々ありますが、最近はスピード感をもってホウレンソウを行う事。
行動の振り返り、人とのコミュニケーションは意識しています。
公私問わず話を聞いてくれる人が周りに多いので、自分で結論が出せなかった時にはいつも助けてもらっています。周りが困っている時には自分が話を聞けるようにと思っています。
振り返りに関しては以前あまり言葉が出てこなかったのですが、行動を点ではなく線として捉えた時に、この行動はここに繋がってきているからこうなるんだなと考えられるようになったら振り返りもしやすく、こうだったから次はこうしたいと行動の整理がつくようになりました。反省点と良かった点を活かして次の行動につなげていきたいと思っています。
目標、ビジョン
売上を前年比を超えていけるように上げていきたいです。

らしんばんの魅力
自分が成長して頑張っていかなければいけない中、立ち止まりそうになった時に助けてくれる人がいるなと思います。